足腰が疲れやすい方向け。普段履きにおすすめな疲労回復シューズをご紹介

こんにちは。VIARESTA Web担当のSumiです。

履き心地が良く当店でも定評をいただいているrigのリカバリーシューズ。

リカバリーシューズはスポーツ後の疲労回復目的で履くのも効果的ですが、快適性疲労軽減効果に優れているため、長時間歩く野外イベントやテーマパーク、ハイキングなどのアウトドアなどにご着用いただくのがおすすめです。

また足が疲れやすい方や腰痛持ちの方の体への負担を軽減しやすくするのも特徴の一つです。

【リカバリーシューズがおすすめな人】

・立ち仕事をする方
・アウトドアなど長時間歩く方
・足腰が疲れやすい方
・運動をする方
・体への負担を軽減したい高齢者

リカバリーシューズは高機能な一方でおしゃれでないイメージを持たれる方もいらっしゃいますが、rigのシューズはスタイリッシュでどんなコーデにも合わせやすいです。

今回の特集では、今後の春夏シーズンに使える新作リカバリーシューズを2つご紹介します。

当店バイヤーが色味もおしゃれなシューズをセレクトしておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

足腰が疲れやすい方向け。普段履きにおすすめな疲労回復シューズ2選

rigのリカバリーサンダルは衝撃吸収性が非常に高く足腰のストレスを開放して疲労の回復を促します。特に立ち仕事や運動後などは翌日に疲れを残さないよう足を最大限にリラックスさせます。また、硬質サンダルに比べて足腰への負担が軽減されるため腰痛持ちやヘルニアの方の普段履きにも適しています。

1. mguu2.0 / rig

フリップフロップタイプの mguu 2.0(ムグー) は甲部分を極限まで減らすことにより、まるで裸足で歩いているような感覚のモデル。 甲幅をアジャスターで調整することが可能です。

個人的には↑パープルカラーがかわいくて気に入っています。王道の↓ブラックカラーもございますので、コーデにも合わせやすいのが嬉しいポイントです。

このアイテムを見る

2. bendera / rig

新世代のリカバリー繊維で作られている“AATH 生地”をアッパーの内側に採用し、ソールの構造のみならず足の甲からもリカバリー効果を促します。

アッパーの調整はFREELOCK DIAL SYSTEM で、どんな足型でもフィットするよう微調整が可能です。rig が追い求めるリカバリーサンダルの集大成とも言えるフラグシップモデル。

このアイテムを見る


今回の特集では、足腰が疲れやすい方の体への負担を軽減するリカバリーシューズをご紹介しました。参考になりますと嬉しいです。


リカバリーシューズを見る



友だち追加

こちらのアカウントでは、商品に対するギモンや、サイズ感についての不安を少しでも解消できるような情報をお届けいたします。現在、お友だち登録いただいた方のみ使える、10%OFFクーポンを発行しています!ECサイトでお買い物の際に、ぜひご利用ください。

————————————————————-

■投稿者 / Sumi

■担当 / WEB STAFF

■年齢 / 28歳

■出身 / 愛知県

■公式サイト /  https://viaresta.jp/

■公式インスタグラム / https://www.instagram.com/viaresta_selectshop 

———————————————————————————-

About the author