皆様、こんにちは。
甲斐です。
様々な人種における足の特徴の差異を研究し
約4年の開発期間を経て誕生したrig(リグ)。
今週の土曜日からオンラインにて
rig MORE VARIETION POP UP SHOPを開催させて頂きます。
毎年恒例化しているrigのPOP UPですが年々展開数が増えているので
毎年ついつい買い足してしまうお客様も多いです。
私もお取り扱い当初からrigのリカバリーサンダルを履いていますが
やっぱり履き心地の良さを感じていただけます。
衝撃吸収性が非常に高いので、足腰のストレスを開放して疲労の回復を促す効果があり
特に立ち仕事の方や、運動後などは翌日に疲れを残さないよう足を最大限にリラックスさせます。
オンラインでは週末から、そして21日のオープンデーも
rigのサンダルを店頭に並べますので気になられている方は
チェックしていただけますと嬉しいです。



rigのサンダルの良さがどんどん広まり最近では名だたるブランドのコラボレーションも果たしています。
【コラボブランド一覧】
・BRIEFING
・nonnative
・White Mountaineering
・narifuri
etc…
当店でもお取り扱いをしているブランドや
近しい系統のブランドがコラボしていますね。
そして今回のイベントも当店で展開しているモデルだけでなく
メーカー様にご協力いただきほぼフルラインアップで展開させていただきます。
※一部欠品しているサイズやカラーもございます。
また今流通量の少ない過去の商品も一部展開します。
———————————————————————————-
■ イベント名
rig MORE VARIATION POP UP
■ 概要
期間限定でオンラインサイトと店頭にてrigのPOP UP SHOPを開催いたします。
「機能を持ったスポーツサンダル」
「リカバリーサンダルのあたらしい形」を提案するブランドであるrig。
イベント期間中は当店で取り扱いのあるrigの商品だけでなく
未セレクトの商品も多数展開させて頂きます。
イベントでは数量に限りがございますが可能な限り数量を揃えて展開させて頂きます。
幅広いラインナップをご試着頂きまずはrigのサンダルの履き心地の良さを体感して頂ければと思います。
■ 開催場所
VIARESTA
住所 / 愛知県名古屋市中区新栄1-27-27広瀬ビル4F
■ 開催期間
6月14日(土)〜6月22日(日)
※6月21日のみオープンデーとなります。
※オープンデーはご予約なしでご来店いただけます。
※通常ショールームは完全予約制です。誠に恐れ入りますが事前のご予約をお願いいたします。
予約について / 専用サイト
※予約サイトまたはVIARESTA公式ラインやInstagramでご連絡いただけますと幸いです。
※事前のご予約が無い場合には、ご対応いたしかねますので予めご了承ください。
———————————————————————————-
そして既にお問合せを多くいただいている2型のモデルを本日はご紹介。
■rig
-商品名|Wadu
-色|TAUPE.BLACK
-サイズ|23cm – 31cm
-金額|15,180円(税込)













スライドタイプの Wadu( ワドゥ) は甲部分を 6 本のナイロンテープを
ゴム紐で結んでいるので、アクティブな動きやどのような足形でもフィットします。
踵がないモデルですがしっかりとホールド感のある履き心地を実現します。
また、こちらも勿論rigが誇る3層構造のリカバリーソールサンダルとなります。
フットヘッドには、柔らかくクッション性があり抗菌防臭効果も備えたEVA(合成樹脂)素材を採用しています。
そしてrigオリジナルのフットベット形状によりふくらはぎの血流量を1.5倍~2倍増幅して回復を促します。
ミッドソールはバケットシート型にすることによってリカバリーサンダルにありがちなグラつきを抑え
血行促進を促しつつ安定した歩行を実現。軽量リサイクルラバーを使用したアウトソールは
硬質サンダルと比較すると膝腰などへの衝撃が約30%軽減しました。
足入れも楽で気軽に使えるので、一足あると重宝しそうなアイテムですね。
こちらのモデルはお取り扱いしているBRIEFINGがコラボしたりと何かと話題の1足です。
歩きやすさも抜群なのでちょっとしたお出かけなど日常的にヘビーユースしたくなるアイテムです。
■rig
-商品名|moja2.0
-色|ORANGE.PURPLE.BLACK
-サイズ|23cm – 29cm
-金額|19,250円(税込)












私も長年愛用しているmoja(モージャ)。
取り扱い時から当店ではTOP3、いや最も売れていた形ですね。
そのmojaをアップデートした新型がこの夏登場しました。
moja 2.0(モージャ)はアッパー素材にDYNEEMA MESH RIPSTOPを使用することで、耐久性を向上させました。
■DYNEEMA MESH RIPSTOP
世界最強の繊維とされる、Dyneema®(ダイニーマ=超高分子量ポリエチレン繊維)。
同重量比でスチール(鋼鉄)の約15倍の強度、比重1.0未満で水に浮くほど軽量です。
更には耐久性やUV耐性もあり、驚くほど可能性を秘めた革新的なファイバーです。
こちらは、210dナイロンをベースにDyneema®を格子状に織り込んだ品質。
強度に加え撥水性/耐水圧(1,500mm)も備えております。非常にタフな商品に仕上がりました。
通気性抜群なスリッポンタイプ。
ゴムベルトを縛り甲幅を調整でき、ヒール部分を踏みスライドサンダルとしても使用可能です。
また、こちらも勿論rigが誇る3層構造のリカバリーソールサンダルとなります。
フットヘッドには、柔らかくクッション性があり抗菌防臭効果も備えたEVA(合成樹脂)素材を採用しています。
そしてrigオリジナルのフットベット形状によりふくらはぎの血流量を1.5倍~2倍増幅して回復を促します。
ミッドソールはバケットシート型にすることによってリカバリーサンダルにありがちなグラつきを抑え
血行促進を促しつつ安定した歩行を実現。軽量リサイクルラバーを使用したアウトソールは
硬質サンダルと比較すると膝腰などへの衝撃が約30%軽減しました。
黒でも軽快な見た目がよく黒を多めにセレクトさせて頂きましたは既に残りわずかとなりました。
アウトドアからデイリーまで活躍するrigのリカバリーサンダル。
その他商品も掲載しておりますので
サンダルをお探しの方は是非rigのサンダルをご確認頂ければと思います。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
参考にしていただけますと幸いです。
———————————————————————————-
■投稿者 / 甲斐 元貴(カイ モトキ)
■年齢 / 29歳
■VIARESTA歴 / 7年
■出身地 / 宮崎県延岡市
■KAI Instagram : https://www.instagram.com/_motoki_kai/
■ 店舗情報場所
VIARESTA
住所愛知県名古屋市中区新栄1-27-27広瀬ビル4F
予約について / 専用サイト
※オープンデーはご予約なしでご来店いただけます。
※通常ショールームは完全予約制です。誠に恐れ入りますが事前のご予約をお願いいたします。
※事前のご予約が無い場合には、ご対応いたしかねますので予めご了承ください。
052-252-7688
MAIL: info@viaresta.jp
Instagram : https://www.instagram.com/viaresta_selectshop/