こんにちは。VIARESTA Web担当のSumiです。
GW休暇が近づいてきましたね。長期休暇はコーデ選びに迷われる方もいるのではないでしょうか。
特に普段はスーツで過ごしている方や、私服勤務でも着こなしがワンパターン化している方にとって、休日コーデ選びは悩ましいものです。
私自身は仕事着が私服ですが、コーデが定番化しているので、遠出やイベントの予定があると1週間以上前からコーデ選びに迷うこともあります。
そんな方に向けて今回は、カラー印象別に選べる涼しくて快適な『春夏新作シャツ7選』をご紹介します。
着回し力の高いシャツを1枚持っていれば、シンプルなデニムやスラックスに合わせるだけで、おしゃれなコーデ選びがグッと楽になるかと思います。
おすすめ着用シーンも一緒にご紹介しますので、コーデ選びにぜひ参考にしてみてくださいね。
1. ホワイトシャツ:清潔感、爽やか
【おすすめ着用シーン】
- ビジネスシーン
- 初対面の人と会う場面(第一印象◎)
- デート
ピックアップアイテム

junhashimoto / STRETCH BANDCOLLAR / WHITE / ¥25,300
ゆったりとしたシルエットと長めの着丈が特徴のバンドカラーシャツ。シャツとしてはもちろん、軽い羽織りとしても活躍する一枚です。
RENUとポリエステルの残布を再生したエコ素材を使用。分解や再生の工程を経て新たに生まれ変わった環境配慮型の生地です。さらに、46ゲージのハイゲージ編みで織物のような上品な質感に仕上げています。全体的にゆとりのあるシルエットで、こなれた印象を演出。長めの着丈がレイヤードスタイルにも適しており、一枚での着用はもちろん、羽織りとしても重宝します。ミニマルなバンドカラーデザインが、シンプルながらも洗練された雰囲気をプラス。
快適な着心地とモダンなデザインを両立した一枚。カジュアルからキレイめまで、幅広いスタイリングにマッチする万能シャツです。

2. ブラックシャツ:クール、大人っぽい
【おすすめ着用シーン】
- 夜の食事会
- オフィスカジュアル
- バーでのデート
ピックアップアイテム

onegravity / パワーネット ショートスリーブシャツ / BLACK / ¥41,800
パワーネットというストレッチ性、軽量性、通気性を備えた素材を使用したシャツ。
ランジェリーにも使われるほど高パフォーマンスの生地を使用しているため、さらっとした肌触りで夏でも快適な着心地です。
2枚仕立ての為、動くことによって透け感が活かされスタイリングのアクセントに。ゆとりのあるシルエットにすることで、ラグジュアリーな印象に仕上げたonegravityらしい一着。

同素材のアイテム:
パワーネット イージースラックス
パワーネット ショートスリーブカットソー
3. グレーシャツ:知的、上品
【おすすめ着用シーン】
- オフィスカジュアル
- クライアントとの打ち合わせ
- 週末のお出かけ
ピックアップアイテム

POUTNIK by tilak / Knight Shirts S/S / EbonyGray / ¥24,200
撥水性、透湿性、またストレッチ性に富んだショートスリーブシャツ。表から見るとシンプルなデザインですが、首元から袖にかけて、後ろ姿はアシンメトリーなカッティング。シンプルなのに背中で物語る感じが、なんともたまらないシャツです。 野外でのスタイリング写真だと分かり易いかと思いますが、生地感はマットで少し表情があるファブリック。ボディと同色のスナップボタン。
4. グレーチェックシャツ:カジュアル、真面目
【おすすめ着用シーン】
- 休日のカフェやショッピング
- 友人とのランチ
- お洒落したい休日
ピックアップアイテム

RIPVANWINKLE / CHECK H/S SHIRT / DARK BLACK / ¥39,600
薄手ながらも適度なハリ感とコシがある素材しや半袖チェックシャツ。超高密に織り上げたオンブレー柄が特徴です。
他ブランドとミックスした着こなしでも違和感がなく、細見のブラックデニムとの相性が非常に良いです。

5. カーキ:アウトドア、男性らしさ
【おすすめ着用シーン】
- アウトドア
- フェスなど屋外イベント
- 週末のお出かけ
ピックアップアイテム

junhashimoto / DRY OPC SHIRT / KHAKI / ¥30,800
夏でも上品にキマる。それでいてリラックス感も忘れない。そんな”大人の抜け感”を演出できる長袖開襟シャツです。
素材には、東レの多機能糸「ボディシェル」を使用したオックス組織を採用。原糸自体に透け防止と吸汗速乾の機能を備え、見た目の軽やかさと快適さを高次元で両立しています。麻×綿の天然素材感に加え、タンブラー加工を施すことでほどよいシワ感とカジュアルな表情がプラスされ、都会的なこなれ感を演出。
シルエットはゆるめに設計されており、軽く羽織るだけでサマになるのが魅力。開襟のデザインが程よい抜け感を生み、Tシャツやタンクトップをレイヤードさせるだけで“狙ってないのに洒落てる”スタイルが完成します。
見た目はナチュラル、でも機能はハイスペック。リラックスして着られるのに、街でも確実に映える――そんな夏の一着。

6. ベージュシャツ:優しい、親しみやすい
【おすすめ着用シーン】
- 日中のお出かけ
- 初デート
- ビジネスカジュアル
ピックアップアイテム

山内 / 塩縮加工・鉄媒染コットン吊り天竺ノーカラーシャツ / grayish green / ¥57,200
塩縮加工することでグッと目の詰まった表情に変化した天竺を使用し、ノーカラーのシャツをインコードロック仕様で仕立てました。
羽織りとしての機能性と、シャツとしての機能性を併せ持ったようなアイテムで、その時のコーディネートにより幅広く着用できるアイテムです。
塩縮加工ならではのテクスチャーと、インコードロック仕立ての他では絶対にできない組み合わせです。
7. ブラウンシャツ:落ち着き、知的
【おすすめ着用シーン】
- カフェやギャラリー
- オフィスカジュアル
ピックアップアイテム

山内 / ペーパーニットショートスリーブシャツ / keshiaka / ¥53,900
ニットを布帛仕立てにするやり方は山内の得意とするところです。表地のニットに合わせた独自の縫製仕様で、ニット仕立てとは違い、凛とした布帛のような面構えを実現させます。
ゆったりとしたパターン設計で少し大きめのボタンが特徴的、着丈を多少短く設定することでバランスを保っています。布帛仕立てとはいえ、使用している生地はニット素材ですので、着用感は編み物ならではのストレスフリーで動きに制約が無くとてもリラックした着用感です。
製品洗いをすることにより生地の張り感が落ち着き、より肩の力の抜けた風合いを楽しめます。


こちらのアカウントでは、商品に対するギモンや、サイズ感についての不安を少しでも解消できるような情報をお届けいたします。現在、お友だち登録いただいた方のみ使える、10%OFFクーポンを発行しています!ECサイトでお買い物の際に、ぜひご利用ください。
————————————————————-
■投稿者 / Sumi
■担当 / WEB STAFF
■年齢 / 28歳
■出身 / 愛知県
■公式サイト / https://viaresta.jp/
■公式インスタグラム / https://www.instagram.com/viaresta_selectshop
———————————————————————————-