こんにちは。VIARESTA Web担当のSumiです。
春は新生活を始める方が多い時期です。そんな季節に悩むのが引越し祝いなどのギフト選びではないでしょうか。
引越し祝いや結婚祝いで喜ばれるモノといえば、食器やコースターなどお家で使える生活雑貨。
私は友人の引越し祝いや結婚祝いでは、お皿やワイングラスなど食器類を選ぶことが多いです。友人の好みやインテリアに合うデザインを選ぶと喜んでくれるので、お祝いに迷ったら上質な食器類がいいのではないかと考えています。
今回の記事では、『失敗しない生活雑貨ギフト選びのポイント3つ』と『ギフトに喜ばれる生活雑貨7選』を予算別でご紹介いたします。
当店バイヤー選りすぐりの上質でデザイン性の高いアイテムばかりですので、心のこもったギフト選びの参考になりますと幸いです。
失敗しない生活雑貨ギフト選びのポイント3つ
1. お相手の好みやインテリアに合ったギフトを選ぶ
お相手の好みやインテリアがわかる場合は、それに合わせたデザインを選びましょう。
例えば、私の友人はナチュラル系の木造カフェ風なインテリアが多かったので、ベージュ系の生活雑貨を贈ったところ喜ばれました。
お相手の好みがわからない場合は、シンプルでどんなインテリアにも合うモノを選ぶと安心です。
2. 実用性の高いモノを選ぶ
食器やコースターなど普段から使えるモノを選ぶと喜ばれます。
心を込めた贈り物だからこそ、長く愛用できる上質な素材のアイテムを選ぶのがおすすめです。
3. お相手との関係性によって予算を決定する
ご予算の目安ですが、友人や同僚には5,000円以下、親しい友人や親族には5,000円〜10,000円、お世話になった人や特別な人には10,000円以上のギフトを贈るのが一般的といわれています。
【予算別】贈り物に喜ばれる生活雑貨ギフト7選
【5,000円以下ギフト】
1. ウッドコースター ブラック / amabro / ¥4,400(ペアで贈る場合)
地中に埋もれた樹木が、膨大な年月をかけ地層からかかる圧力によって化石化したという珪化木(ペトリファイドウッド)を使用したコースター。大自然が産みだしたこの神秘的な形は、ひとつとして同じものはありません。 コースターやトレイなど様々な用途でお使いいただけます。
2. Kirstie van Noort Cup S / 2016 / ¥3,520(ペアで贈る場合)
オランダのデザイナー「カースティ・ヴァン・ノート」は、素材のリサーチからデザインをスタートさせました。彼女は採石場を訪れ、有田で利用される陶石が不純物を殆ど含まない極めて特別なものであることや、不純物を多く含む原料は全て廃棄されている現状を知りました。そして、普段廃棄される不純物を多く含む陶石に着目し、自然から生み出される美しい色合いの陶土を開発しました。コレクションの2つのシリーズは、独特の色彩と素材感を強調するように、シンプルな形状で構成されています。
3. MINI VASE -TWO TONE- / amabro / ¥2,200
2色の焼き付け塗装が施されたMINI VASE。小ぶりで非常に可愛らしいモダンなオブジェのようなフラワーベースです。美しい色合いなので置くだけで映えます。
【5,000円〜10,000円ギフト】
1. 吉田 愛 カレー皿 / zen to / ¥6,600(ペアで贈る場合)
【吉田愛よりコメント】
数年前に設計事務所内にキッチンを設け「社食堂」という食堂を始めました。お店の看板メニューとなるオリジナルカレーを考え始めてから、様式なんてものに捉われることなく無限の組み合わせで進化するカレーという小宇宙に魅了されました。そんな私が使いたいカレー皿とは、どんなカレーを盛り付けても“美味しい風景”を生み出し機能がデザインとなるニュースタンダードな形。鉄粉入磁土のマットな質感を残した底面と釉薬で仕上げた滑らかな質感のコ ントラスト。ソリッドな外側のカットに対しスプーンの形に沿う曲率を用いた内側の柔らかな曲線。自然な重なり具合が生まれるテーパーの角度によりスタッキングされたお皿自体がキッチンを美しく彩る要素になるよう設計してい ます。「見る、触る、盛り付ける、食べる、収納する」といった一枚のお皿にまつわる様々なシーンにおいて“用の美”を感じる、どんなお料理にも合い日常に豊かな表情を与えるお皿です。
2. 5735 Candle & Holder Gift Set / honey flamingo / ¥7,150
1日5時間、そして1週間、35時間使える7つのキャンドルと専用ホルダーで構成されています。キャンドルは植物性ソイワックスと最高級香料を利用して製作します。人為的でない自然の香りを込めて、快適に香りを楽しむことができます。
パッケージに構成されているキャンドルを使い切った後は、詰め替えキャンドルを個別に購入して使用していただければ、永久にホルダーを使用することができます。
1日1回、ろうそくを灯す瞬間だけは、完全な休息の時間になりますように。
【10,000円以上ギフト】
1. kasumi plate yellow / fresco / ¥10,780〜(ペアで贈る場合)
霞をイメージした柔らかい色合いが特徴のプレートです。すべてハンドメイドのため、形や大きさ・厚みには若干の個体差が味のある仕上がりとなっています。サイズは全3種類からお選びいただけます。
2. Sofa Plate / Relax Ceramics. / ¥15,400〜(ペアで贈る場合)
料理や大切なものがくつろげる、ソファーやクッションのような器のSofa Plate(ソファプレート)。
この特殊なフォルムと余白は、使い手の自由な発想と創造力でその用途は様々に広がります。
お皿としてはもちろんのことアクセサリー置きやインテリアとしても素敵なお品です。
今回の特集では、引越し祝いや結婚祝いに喜ばれる生活雑貨をご紹介しました。心のこもった贈り物選びの参考になりますと幸いです。
【生活雑貨カテゴリー】
こちらのアカウントでは、商品に対するギモンや、サイズ感についての不安を少しでも解消できるような情報をお届けいたします。現在、お友だち登録いただいた方のみ使える、10%OFFクーポンを発行しています!ECサイトでお買い物の際に、ぜひご利用ください。
————————————————————-
■投稿者 / Sumi
■担当 / WEB STAFF
■年齢 / 28歳
■出身 / 愛知県
■公式サイト / https://viaresta.jp/
■公式インスタグラム / https://www.instagram.com/viaresta_selectshop
———————————————————————————-