柔らかく着心地にも優れたGORE-TEXのアウター。

皆様、こんにちは。

甲斐です。

メンズファッションの定番的なアイテムの1つ。

GORE-TEX(ゴアテックス)のシェルジャケット。

今やアウトドアブランドだけでなくタウンユース向けのファッションアイテムから

さらにはスニーカーで目にする機会も増えましたが

実はGORE-TEXの素材を使用するにはかなり厳密なルールや品質基準があり

使用できるブランドも限られております。

当店で主にアウトドアブランドが使用しているケースが多く

シティーユースで使えるという事を念頭に置き一部ゴアテックスアイテムをセレクトさせて頂いております。

今ではアウトドア、スポーツシーンからビジネスシーンとかなり幅広いシーンで活躍する GORE‑TEX製品。

既にご存知の方も多いかと思いますが

結局のところGORE-TEXは何がいいの?

というところを改めてご紹介させて頂きます。

その代表的な機能としては下記の3つとなります。

 ⚫︎防水性

まず防水性はいわずもがな。

ゴアテックスといえば雨や雪の侵入を防いでくれると認識方も多いように思います。

実際にその通りで雨や雪で身体が濡れるのを防ぎます。

天候の状況に関係なくいつでも快適な状態が保たれます。

突然の雨にも心配無用です。

⚫︎透湿性

ゴアテックスは透湿性に優れており水滴になる前の蒸気を外に逃がすことができるため、蒸れにくく快適に着用することができます。

外からの水や雪は防ぎながらも、衣服内の湿気はしっかりと排出してくれます。

普段の外出時はもちろん、アウトドアシーンでもお使いいただけます。

⚫︎防風性

外からの風の侵入をシャットアウトし体感温度の低下を防いでくれます。 

衣服内の温まった空気と外の冷たい空気が入れ替わるのを防いでくれ体を寒さから守ります。

その条件を兼ね備えたゴアテックス素材は秋冬春に重宝します。

防水だけを求めるならよくあるレインウェアでもいいのですが

ただそれだと雨の浸入は防いでくれますが

その内側の汗や湿気も閉じ込めてしまい、不快感が生まれしまいます。

防水だけではなく汗をかいた中の湿気は外に逃してくれる性能

その両方を兼ね備えていることこそがGORE-TEX の最大の魅力ポイントです。

ここ最近はお取り扱いこそないですが某アウトドアブランドの展示会から

様々なテック系ブランドの展示会に参加させて頂きました。

数多くのGORE-TEXアイテムをチェックしましたが

DESCENTEの展示会でGORE-TEXを使用しておりながら

ゴアテックスのこれまでの特性を生かしながらも

『着心地の良さ』にも拘った1着を見つけましたのでそちらをご紹介させて頂きます。

ゴアテックスといえばパリッとした素材感のイメージがありますが

こちらはGORE® C-KNIT™という素材を採用しており柔らかく非常に着やすいモデルに仕上がっています。

もちろんデザインやシルエットなども良いですが

まずは着た瞬間に「かなり着やすい」と実感したのがセレクトの決め手です。

GORE® C-KNIT™ は、ゴアテックス社が開発した新技術。

目指したのは、『いままでにない快適性』です。

これまでゴアテックスの機能に加えて「しなやかさ」や「着心地の良さ」に拘っているとのこと。

目に見えず、オンラインサイトの写真では伝わらない部分ですが

一度着用して頂けましたら心地よさを感じていただけるかと思います。

DESCENTEが展開しているアウターの中でも最も使えると自信を持ってお勧めできます。

※DESCENTE 25SSはこのアウター1択のみのセレクトにさせて頂きました。

最大の特徴はなんといっても生地の柔らかさです。

ゴアテックスなのにニットのように肌触りもよく(少し大袈裟かもしれませんが)

非常になめらかで脱ぎ着もスムーズに行えます。

ゴアテックスのあの生地のバリバリ感が好きな方も多いかと思いますが

ゴアテックスにも着心地の良さを求めている方にはこちらをお勧めします。

ここまで着やすいと、雨の日だけではなくさまざまな天候で活躍しそうです。

■DESCENTE
商品名 / GORE-TEX SHELL JACKET “ZENCHIKEI”

品番 / DO5SWB01U
COLOR / BLACK
SIZE / S.M.L
PRICE / ¥77,000(tax in)

【公式商品説明】

ゴアテックスシェルジャケット“ZENCHIKEI” / GORE-TEX SHELL JACKET “ZENCHIKEI” 

「GUARANTEED TO KEEP YOU DRY(R)」をプロミスに掲げるアメリカ・ゴア社が開発した

防水透湿性、防風性を持ちながら、柔らかな着心地が特徴のGORE-TEX C-KNITを採用したシェルジャケット。
左右前身頃に4つのファスナーポケットを配置しており、左右胸のファスナーポケットはマチを設ける事により収納力を向上。
袖口はワンハンドアジャスト仕様を採用しており、グローブ等を付けている状態でも片手で容易に調整出来ます。
裾部にはCohaesive(TM)コードロックシステムを備え、従来よりも迅速かつ容易にウェアのフィット感を調節する事が可能。
厚手のミドルレイヤーと合わせる事が出来るややゆとりのあるシルエットで、脇下から腕にかけたガゼットパターン設計により、腕をあげても裾が持ち上がりにくくアクティビティ時の快適性を向上。
アウトドアからデイリーユースまで、幅広い環境でオールシーズン活躍。

【着用イメージ】

冬には中にフリースやスウェットを着込めば良いですし

春先にはカットソーを着込めばちょうど良い一着。

今やゴアテックスアウターはアウトドアだけでなく、シティユースで着用している人も多く

シティユースでしかむしろ使っていないという方も多いのではないのでしょうか。

是非一度柔らかく着心地にも優れたGORE-TEXのアウターを試して頂ければと思います。

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

参考にしていただけますと幸いです。

———————————————————————————-

■投稿者 / 甲斐 元貴(カイ モトキ)

■年齢 /  28歳

■VIARESTA歴 / 6年

■出身地 / 宮崎県延岡市

■KAI Instagram : https://www.instagram.com/_motoki_kai/

■ 店舗情報場所

VIARESTA 

住所愛知県名古屋市中区新栄1-27-27広瀬ビル4F

予約について / 専用サイト

※オープンデーはご予約なしでご来店いただけます。
※通常ショールームは完全予約制です。誠に恐れ入りますが事前のご予約をお願いいたします。
※事前のご予約が無い場合には、ご対応いたしかねますので予めご了承ください。
052-252-7688
MAIL: info@viaresta.jp

Instagram : https://www.instagram.com/viaresta_selectshop/

About the author